fc2ブログ
2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

◆参加資格◆
サックス奏者であり、ご自身で楽器を準備できる方。
パーカッション・ピアノ奏者・他も曲により参加。
基本的に茨城県内で活動されている方。

◆練習日◆
月1~2回、日曜日もしくは土曜日の9時(もしくは13時)~17時
基本は3週に1回。行事により変更あり。

他吹奏楽団の定期演奏会、吹連の行事等になるべく影響しないよう、予定を組んでおります。

◆練習場所◆
水戸市、ひたちなか市の公民館
練習場所はその都度変わります。会場を確保次第、メールやブログにてお知らせ致します。

◆参加費◆
活動参加費(会場費・楽譜準備代等)として、 1回500円を徴収させて頂いております。

◆練習曲、楽譜◆
多くの楽譜はある音楽プロデューサの方のご協力を頂いています。
また、日本サクソフォン協会からからお借りする事もあります。
参加者若しくは、参加者の友人の方などの編曲作品も積極的に練習に組み込みたいと思っています。
スポンサーサイト




東日本大震災で被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 2010年、茨城全土を対象としたサックスオーケストラ団体の設立を目指し、活動を始めました。 茨城県内のサクソフォンプレーヤーの皆様、私たちと一緒に演奏しませんか?

Rosax2010

Author:Rosax2010
茨城サクソフォンオーケストラ
~Rosax~

◆練習日◆
月1~2回、日曜もしくは土曜の9時~17時もしくは13時~21時。基本は3週に1回。行事により変更あり。

◆練習場所◆
水戸市、ひたちなか市の公民館

◆参加費◆
1回500円
※会場費・楽譜準備代等

Rosax事務局宛てメール
facebook